[横浜市青葉区]汚水用排水ポンプの交換工事

神奈川県横浜市の青葉区にて汚水用の排水ポンプの交換を行ってまいりました。

今回交換する排水ポンプは、水中に設置するタイプのもので、フロートスイッチを利用することで2台のポンプを自動で交互に運転することができます。
フロートスイッチとは、水に浮かぶフロートになっており、水位の変化を感知してスイッチのオンオフを切り替えることができるスイッチです。
自動運転用のフロートスイッチが2つついているポンプと、自動交互運転用のフロートスイッチが3つついているポンプがあり、自動交互運転をする場合は自動運転用のものと自動交互運転用のものを一つずつ組み合わせて使用します。

自動運転用のフロート二つのものは簡単な仕組みで、ポンプ上部についているフロートが水に浮いたら運転を開始し、ポンプ下部についているフロートが浮かなくなったら運転を停止します。

自動交互運転のものもその二つのフロートスイッチは同じ仕様なのですが、上部のフロートスイッチは自動運転のポンプのものよりかさらに上に設置されています。
さらに、それとは別に中間に設置されているフロートスイッチがあります。
この中間のフロートスイッチは自動運転のポンプの上部スイッチよりか下に設置されており、二回フロートが浮いた場合のみポンプが運転するようになっています。
これにより制御盤等を使用しなくてもポンプ2台のみで、自動的に交互に運転できる仕組みになっています。
自動交互運転ポンプの一番上のフロートスイッチは、片方のポンプだけでは排水しきれない場合に両方同時にポンプを運転させたり、自動運転ポンプが故障した場合にも1台のみで排水を行うために設置されています。

2台のポンプを交互に運転することにより、ポンプ1台に連続してかかる負荷を抑え、寿命を延ばすことができます。
さらに、2台のポンプを使うことで1台故障しても、故障したポンプを交換するまでの間もう1台のポンプで排水をおこなうことができます。
しかし、1台のみで運転をしていると連続運転で負荷がかかりもう1台も故障するといったことがありますので、1台故障した際はなるべく早くの交換をお勧めいたします。

今回新しく設置する排水ポンプは、荏原製作所製の排水ポンプ「50DWSA5.4」になります。

ポンプが設置されていた窯場
ポンプが設置されていた窯場
撤去した古いポンプ
撤去した古いポンプ

まずは古い排水ポンプを撤去します。
こちらでは排水ポンプ1台が故障したのち、もう1台のみの運転になっていましたがそれに気づかず運転しつづけて、2台ともが故障してしまったようです。
汚水に使ってしまう部分の配管も劣化が激しいため、同時に交換を行います。

設置する新しい排水ポンプ
設置する新しい排水ポンプ
設置作業中です。
設置作業中です。

あたらしくポンプを設置していきます。写真左が自動交互運転のポンプ、写真右が自動運転のポンプです。
窯場に設置した後、配管や配線をつなげていきます。

設置完了しました
設置完了しました
試運転中です
試運転中です

設置完了しました。
実際に水を流してみて、問題なく運転が行われるか試運転を行います。
その際、フロートの位置なども窯場のサイズに合うように微調整を行います。

問題なく運転できることを確認したら交換工事すべて完了となります。

アールシーワークスではフロートスイッチの修理からポンプ本体の交換まで幅広く対応を行っております。
ポンプの不調を感じた際はお気軽にお問合せください。お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。